4コマ漫画基礎講座 | |
---|---|
12時間 週1回2時間×全6回 |
①道具・ネーム処理など基礎的な専門知識の講義と実習 ②オリジナルキャラをつくってみよう ボケ役とツッコミ役 ③背景の省略のし方 ④ネタのつくり方(帰納法の反復) リズムとテンポ リアクションのすすめ ⑤自分独自のオリジナル4コマをつくってみよう ⑥3ページの4コマをつくってみよう |
18,000円 |
4コマ漫画応用講座 | |
---|---|
12時間 週1回2時間×全6回 |
①各種発想法を学ぶ(ネタのパターンを覚えよう) ダジャレオチ 勘違いオチ 対比パターン 意外性パターン 反対ネタ ②物事をナナメに見ることのすすめ ③読者の心理を逆手にとる ネタ出し(パーティージョーク集・小咄などから笑いのコツを覚える) ④時間の省略法 ⑤雑誌に載っている他人の4コマから、もうひとひねりする訓練 ⑥ショートストーリーへの道 ・4コマを8コマにしてみよう ・4コマを元に3ページのストーリーものを描いてみよう |
18,000円 |
●実施日
下記の曜日・時間帯は、常時開催。気軽にお申込みください。
第1・第3・第5 日曜日 15:00~17:00
●受講料
2.000円
下記の曜日・時間帯は、常時開講。
第1・第3・第5 日曜日 15:00~17:00
資料を請求いただく場合は、資料請求フォームにてお申し込みください。
専門講座(自由選択制)の受講を検討されている方が、本講座受講前に体験講座を受講することにより、基本技術を学びながら、自身が目指しているイメージに合っているかどうかを確認していただくことができます。 体験講座申し込みフォーム
学校見学や体験講座の受講などでご納得いただけましたら、下記の方法で、受講申込書をお送りください。