4コマ漫画講座受講生のイズミコさんが、北沢楽天漫画大賞を受賞しました!
多くのプロも応募している漫画コンテスト「第36回北沢楽天漫画大賞」の頂点の大賞を、受講生のイズミコさんが3回目の 挑戦で見事受賞しました!おめでとうございます!
イズミコさんからのコメントです
自分でもびっくりしましたが、うれしいです! これからも、4コマ、1コママンガの楽しさに ハマり続けていきたいと思います。
本校講師倉馬奈未先生がキャラデザとスチール作画を担当しました「アパシー学校であった怖い話/アパシー荒井昭二」と作品収録パッケージ版「JackintheBox」発売中です!
コミックイラスト講座担当の倉馬奈未先生がキャラデ ザとスチル作画を担当した「アパシー学校であった怖い話/アパシー荒井昭二」が、10月23日に販売されました。パッケージ版には、最新作「アパシー荒井昭二」含め過去にダウンロード専用で販売された6タイトルも収録されています! ゴシックホラー漫画「赤い遺髪」(リイド社)も発売中です。応援をよろしくお願いします!
詳しくは
https://nitter.domain.glass/araninotomo
卒業生蒼衣ユノさんのコミカライズ「後宮饗華伝」が、デジマで連載中です!
「コバルト文庫の挿絵イラストレーターになりたい」という一念で、プロイラストレーターへの道講座を2013年に受講いただき、1年後の2014年に念願のコバルト文庫でデビューされた卒業生の蒼衣ユノさんを、数年前に「学校通信」で紹介させていただいた時に、「先日KADOKAWA様よりコミカライズのお仕事を承りました。」と報告いただいていた「旦那がマッチングアプリでやりとりしている相手は嫁です」が、2020年2月に出版され、なんと2021年10月13日に「TBS ワールド極限ミステリー」にて、再現ドラマ化されました! ご縁があって、現在は憧れのコバルト文庫で発行されている「後宮饗華伝」のコミカライズをデジマで連載中。只今15話が公開中。電子書籍店舗でも5巻(10話まで)まで出版されています。ぜひ、応援ください!
詳しくは
https://digitalmargaret.jp/detail/kyoukaden-2/
http://aoiyuno.com/
デジタルマンガ講座卒業生あべようこさんの3冊目の書籍が出版されました!
アートイラストコース受講中の竹内瑠美さんが、広告マンガ家デビューしました!
ご主人と共著の「これだけで基本がしっかり身につ く HTML/CSS&Webデザイン1冊目の本」(翔泳社)の各章の最初のページに掲載されている1ページの導入マンガを、担当講師の杉野郁先生のアドバイスを授業中に受けながら仕上げていきました。ほのぼのとしたキャラクターで淡いい色合いが、読みやすい本の演出に役立っています。
発売2ヶ月で再増刷が決定し、累計発行部数が1万部を超えました!
詳しくは
https://firstbook.capybara-design.com/
修了生で現在はプロのイラストレーター・マンガ家の蒼衣ユノさんが、本校の『学校通信』で紹介されています。
フジテレビ「にじいろジーン」で、紹介されました!
フジテレビ「にじいろジーン」という番組の『ぐっさんとググっともっと!』というコーナーで、マンガスクール中野が紹介されました。
似顔絵講座担当のすぎやまゆうこ先生から、ぐっさんとGENERATIONSの片寄涼太さんが似顔絵の描き方を体験された模様が放送されました。
荻原克啓さんの広告マンガが、会社のHPに紹介されました!
デジタルマンガフリーコースで学ぶ荻原克啓さんが描いた広告マンガが、中古車販売会社のホームページに掲載されました。
荻原さんはマンガ通信講座を2015年10月から受講され、2019年4月に全課程を修了後5月から、デジタルマンガフリーコースで、広告マンガ制作のための実践的なアドバイスを、担当の木村聡先生に受けながら完成させました。続編も完成次第、掲載されることになっています!
詳しくは
https://www.tmccarlife.co.jp/usedcar.html
TBSテレビ「有吉ジャポン」番組協力第2弾です
タレントの野沢さんが、冬コミデビューに合わせた作品制作のために谷沢直先生担当「マンガの描き方レッスン」の2回目の受講をされました。 その授業シーンが、12月7日(金)深夜0:20より放送されます!
是非ご覧ください
TBS『有吉ジャポン』
4コマ漫画描き方体験記が“アリシー”で配信されました!
第20回にいがたマンガ大賞に、マンガスクール中野の生徒が入賞しました!
マンガ家の魔夜峰央先生をはじめ、講談社・小学館・集英社などの日本を代表する出版社の編集者の方々を中心とした審査員が審査する権威あるマンガ大賞、本校の生徒が入賞しました!
おめでとうございました。
部門:小学生部門
賞:審査員特別賞
作品タイトル:林田りんの一日
作者:いぬずし
学年:5年
部門:中学生部門
賞:準入選
作品タイトル:ロボットメイドと送る日々
作者:ゆーぐれな
学年:1年
部門:中学生部門
賞:努力賞
作品タイトル:棒人間ですが何か?
作者:かなりん♪
学年:1年
にいがたマンガ大賞
http://award.manganime-niigata.jp/
第32回北沢楽天漫画大賞に、3名の受講生が入賞しました!
全国から多数の人が応募する漫画大賞に、マンガスクール中野の受講生3名が描いた風刺漫画が入賞し、4名の小中学生が佳作に選ばれました。
議長賞 七香(中学1年生) トランプ・トランプ・トランプ
議長賞 加藤乃勧(小学4年生) 世界平和
教育長賞 石川奈津子(社会人) 新兵器?!
出品作品の著作権が主催者に帰属している関係で掲載できませんので、石川奈津子さん(4コマ漫画講座修了生)が受講中に描きました4コマ漫画作品を掲載させていただきます。
デジタルイラストコース修了生の天沼里梨さんが、
自身のブログを立ち上げました!
マンガスクール中野デジタルイラストコースを修了しました天沼里梨さんが、人物編→背景編→作品制作と習ってきた後、プロスキル編のウエブサイト制作という授業の中で、ブログの立ち上げ方を学び、「ゼニアライグマの川越観察日記」というブログを担当の戸城先生のアドバイスを受けながら、在学中に立ち上げました。
我が町「川越」の魅力を今後もどんどん発信していきます
ので、チェックください!
http://blog.livedoor.jp/zeniaraiguma/